パンフレット印刷のご注文なら
高品質・丁寧対応・
格安パンフレット印刷の
青山グラフィック。
ホーム
印刷商品ラインナップ
ご利用ガイド
青山グラフィックについて
お見積り・発注申込
お問い合わせ
資料請求
チラシ・フライヤー印刷
リーフレット印刷
カタログ・パンフレット印刷
ポストカード・DM印刷
DM用台紙印刷
郵便ハガキ4面付印刷
封筒印刷
下敷き印刷
オリジナル定規印刷
カード印刷
メガホン印刷
Officeデータ印刷
選挙ポスター印刷
本機校正
入稿から納品までの流れ
納期について
選べる3つの入稿方法
入稿前のチェックポイント
取扱データ
モノクロ印刷について
色校正について
よくあるご質問
青山グラフィックの品質
会社案内
プライバシーポリシー
資料請求
お問い合せ
相互リンク
見積り・発注書関連
印刷用フォーマット
マーク関連
お見積り・発注申込
HOME
→
取扱データ
Illustrator
CS5~CC26.3.1
Illustrator
CS5~CC26.3.1
Photoshop
CS5~CC23.4.2
Photoshop
CS5~CC23.4.2
Indesign
CS5~CC17.3
Indesign
CS5~CC17.3
Word
2206
Excel
2206
Power point
2206
CD
DVD
USBメモリ
Adobe Illustrator
カラーは必ずプロセスカラー(CMYK)をお使いください。特色やスポットカラーを使われますと、その色が出力されなくなります。
書体については、必ず全てアウトラインをとってください。
イラストレータにて 文字(T) →フォントの検索・置換(N)で表示されるウィンドウで「使用中のフォント」に何も表示されなければOKです。
画像データを配置する場合は配置する画像データの解像度を300~350dpi程度で保存してください。(解像度が低いと画像が荒くなります。)
保存はIllstrator EPS形式で、この時画像データを配置してあれば、オプションの「配置した画像を含む」にチェックをいれてください。配置した画像は、原稿と一緒に入稿してください。
Adobe Photoshop
画像解像度は300~350dpi程度、ファイル形式はCMYKカラーのEPS-jpeg(最高画質)で保存してください。(解像度が低いと画像が荒くなります。)
画像解像度
カラー設定
EPS形式で保存
jpeg(最高画質)で保存
Adobe Illustrator
カラーは必ずプロセスカラー(CMYK)をお使いください。特色やスポットカラーを使われますと、その色が出力されなくなります。
書体については、必ず全てアウトラインをとってください。
画像データを配置する場合は配置する画像データの解像度を300~350dpi程度で保存してください。(解像度が低いと画像が荒くなります。)
保存はIllstrator EPS形式で、この時画像データを配置してあれば、オプションの「配置した画像を含む」にチェックをいれてください。配置した画像は、原稿と一緒に入稿してください。
Adobe Photoshop
画像解像度は300~350dpi程度、ファイル形式はCMYKカラーのEPS-jpeg(最高画質)で保存してください。(解像度が低いと画像が荒くなります。)
画像解像度
カラー設定
EPS形式で保存
jpeg(最高画質)で保存
Microsoft Office Word 2002~2010
Microsoft Office Excel 2002~2010
Microsoft Office PowerPoint 2002~2010
データは通常保存してください。 (文字が当社の文字に置き換えられます[例:LリュウミンL-KL→MS明朝]このため文字の形が多少変化します。)特殊文字を使用することができなくなります。
必ず配置した画像も一緒に入稿してください。
入稿時には、必ず印刷見本も同梱してください。
@aoyamaminoru からのツイート
チラシ・フライヤー印刷
リーフレット印刷
カタログ・パンフレット印刷
ポストカード・DM印刷
DM用台紙印刷
郵便ハガキ4面付印刷
封筒印刷
下敷き印刷
オリジナル定規印刷
カード印刷
メガホン印刷
Officeデータ印刷
選挙ポスター印刷
本機校正
入稿から納品までの流れ
選べる3つの入稿方法
入稿前のチェックポイント
取扱データ
色校正について
よくあるご質問
青山グラフィックの品質
会社案内
プライバシーポリシー
資料請求
お問い合せ
相互リンク